KAWAZOE-ARCHITECTSが手掛ける住宅の魅力

Takashi Sasaki Takashi Sasaki
明るいリビングと大きな吹抜けのある家, KAWAZOE-ARCHITECTS KAWAZOE-ARCHITECTS Soggiorno moderno
Loading admin actions …

住宅設計の知識や経験の豊富な建築家に家づくりを依頼することで、それぞれの家族のライフスタイルや好み、要望を汲み取った住まいにデザインしてくれることはもちろんのこと、魅力的なアイデアや工夫で想像を上回る空間をつくり出してもくれます。そこで今回は、そうしたことに焦点をあてながら、東京と香川を拠点に活動するKAWAZOE-ARCHITECTSが手掛ける住宅の魅力について見ていきたいと思います。  

内と外を柔らかくつなぐ縁側空間

まず最初に紹介するのが、香川県高松市の河川敷沿いに建つ二世帯住宅の平屋です。和モダンな雰囲気のおしゃれな外観が魅力的な住まいとなっていますが、それを生み出しているのが縁側と格子状のデザインです。室内と屋外の間に縁側空間を設けることで、そこが緩衝帯として内と外の空間を柔らかくつなげてくれます。さらに、そこに格子を取り入れることで、外からの視線も柔らかく遮られ、プライバシー性も確保されるようなデザインとなっています。  

オープン階段のある明るい吹き抜け空間

吹き抜けは、上の階の床を取り除くことで2階分の高さのある空間が生み出され、大きく窓も開けられることから明るい室内になることはもちろん、開放感も他にはないものを得ることができます。こちらの3世帯が暮らす住まいでは、単純に吹き抜けだけを取り入れるのではなく、そこに階段を設けることで、上下の階が視線と声でつながるだけでなく、吹き抜けを通して行き来もすることができる家族団欒の住まいの中心空間を生み出しています。  

使いやすい回遊性のある水廻り

こちらの2階建ての住まいでは、水廻りを回遊性のある動線でつなぎ、家事のしやすい便利な水廻り空間となっています。また、Ⅱ型のキッチンレイアウトにしながら、アイランド型となっているキッチン台と並べてダイニングテーブルを配置することで、配膳がしやすく、料理をしながらダイニングの家族ともコミュニケーションを取りやすいキッチンにもなっています。また、キッチンの上部に高窓を設けることで、暗くなりがちな台所も明るく清潔感のある空間にデザインされています。  

家具で柔らかく仕切られる生活空間

部屋を間仕切り壁を使って完全に視線や音を遮断する方法もありますが、それでもって限られた空間の中で広々とした開放的な住まいにしていくには圧迫感が生まれやすくなります。そうしたことから、スキップフロアを取り入れたり、こちらの二世帯住宅の住まいのように家具を用いて空間を柔らかく仕切ることも検討してみるといいでしょう。それによって、光や風などは透過しながら、空間としては仕切られており、広いLDKに様々なかたちのくつろげる場所がつくり出されています。  

開放感と木の温もりを生み出す天井現し

いわゆる屋根裏空間は、下の階の天井を張って屋根裏は収納スペースとして使われることが多々ありますが、その天井を取り除き、屋根を支える小屋組みを見せながら、下の階の部屋を大きな開放的な空間にすることもできます。こちらの住まいでは、生活空間の中心であるリビングを天井現しにして、開放感と木の温もりを感じられる空間にしながら、他の部分では小屋裏を収納スペースとして確保し、平屋の建物スペースを有効に活用しています。  

▶KAWAZOE-ARCHITECTSが手がける建物は、こちらでも紹介しています◀

KAWAZOE-ARCHITECTS

Hai bisogno di aiuto con il progetto della tua casa?
Contattaci!

Articoli più recenti