リビングに和モダンを取り入れて落ち着く空間づくり

Aya F. Aya F.
格子戸の家 So-house-和モダン, LIC・山本建築設計事務所 LIC・山本建築設計事務所 Sala da pranzo moderna
Loading admin actions …

リビングは長く過ごす場所だからこそ、居心地が良いと感じられるインテリアにしたいものです。例えば和モダンのインテリアは、わたしたち日本人が長年慣れ親しんだデザインを踏襲したもの。それゆえにリビングというくつろぎの間に取り入れるデザインとして和モダンは、とてもおすすめのスタイルのひとつといえます。新築にせよリノベーションにせよ、和とモダンの配分を自由にアレンジすることにより、心地よいと感じられるスタイルが見つかるのではないでしょうか。

和モダンのリビング、どう作ろう?

和モダンスタイルのリビングをつくろうとする場合、どういった形で取り入れていくのがよいでしょうか。古い日本家屋をリノベーションしていく例を見ると、モダン化がしやすいことが分かるかもしれません。こちらのお宅は、森村厚建築設計事務所の手がけたもの。古い梁を見せるように吹き抜けとし、建具はそのままに床をフローリングに加工されています。段差を付けて座りやすくしたテーブルは、食事をするのにもくつろぎの時間に使うのにも便利です。

木の暖かさ、格子の美しさ

新築物件でも、和のテイストを生かしたモダンなリビングづくりは楽しめるもの。こちらでは、木をふんだんに使って構成されたLDK空間が実現されています。和のテイストを感じさせてくれるのが、背後に見える格子の扉。一階から二階に渡るほどの大きな引き戸を開くことにより、テラスをアウターリビングとして開放的に活用することが可能になります。無論、閉めていても格子戸の美しさを内側から楽しめるのが大きな魅力といえそうです。

吹き抜けで開放的に

開放的なリビングでくつろげると、リラックスも質の高いものとなりそうです。こちらは、吹き抜け構造を取り入れたリビング。自然を間近に感じられるようにと設計されたのだそうです。中庭の植物が生活空間のすぐそばにあるため、そのグリーンを眺めるだけでも心が和みそうです。白い壁に黒い梁が軽やかさと重厚感とを兼ね備えており、そこに淡い木の色に合わせた家具をカスタマイズしているのがとてもシックです。

Photo: Higashide Photo Studio

アーティスティックな空間

和室のリビングというのは、近年ではかなり稀なものになりつつあります。こちらの和室もリビングと中庭を隔てた位置にある空間。正方形の畳を敷き詰めた空間は、L字型に障子が囲み、柔らかな外の光が差し込むとともに、庭の木々が墨絵を思わせるがごとくぼんやりと浮かび上がります。天井には天窓が配されており、降り注ぐ光を調整できるように格子の障子が天井に設置されています。トリッキーでアーティスティックな雰囲気の空間ですね。

▶「住まいの写真」ページでは様々な種類の和室を紹介しています。◀

※   和室の写真ページ

畳を楽しもう

リビング空間にも和のテイストを取り入れようとするとき、多くの場合、特に新築の場合では和よりもモダンのテイストに重心を置かれるようです。しかしながら、畳をもっと取り入れたい、と思われる方ももちろんいらっしゃいます。こちらのLDK空間では、キッチン以外には畳を敷いたちょっとユニークな部屋づくりがなされています。畳の香りには、人をリラックスさせる効果があるといわれているそう。リラックス空間にこそ取り入れたいアイテムなんです。

囲炉裏を取り入れる

homify Soggiorno moderno

和モダンのリビングづくりにおいては、和の意匠や建築様式を踏襲しつつ、洋の家具を取り入れることが頻繁に行われています。では逆に日本の伝統的な家具や設えをモダンな空間に取り入れる、というのはどうなのでしょうか?こちらでは、広々としたリビングの一角に囲炉裏を切った和室が作られています。周りのモダンなスタイルに合わせて背の低いスツール風の円座を置いてみたり、開閉式の囲炉裏にしてみたりと工夫が見られます。

Photo: Nacasa & Partners

【和室デザインについては、こちらの記事でも紹介しています】

和室デザインをおしゃれにする方法まとめ

▶homifyで建築家を探してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!◀

※  理想の建築家を見つけるための建築家募集ページ

Hai bisogno di aiuto con il progetto della tua casa?
Contattaci!

Articoli più recenti