上手なタンスの選び方

A.Imamura A.Imamura
PROJECT WAS DELETED! Modish Living Camera da letto in stile rustico Legno Effetto legno
Loading admin actions …

タンスは、住まいの中でも収納を兼ねる大きな家具の一つです。洋服をしっかり収納できるタイプを選ぶ事で、部屋の散らかりを防ぐことができます。一方で、なかなか買い替えるのが難しい大型家具選びは、素材やサイズ、デザイン共にしっかり見極めて選ぶ事が大切です。今回は、上手なタンスの選び方をご紹介していきます。

洋服タンス

タンスの種類は収納するものによって異なります。最近ではウォークインクローゼットなどが人気ですが、洋服を収めるためのスタンダードなタイプには、写真の様にスーツやワンピースなどをつるして収納できるスペースが付いています。ハンガーは同じメーカーでそろえるとスペースをとらず、見た目のすっきり感も生まれます。また細かいアイテムを仕舞っておける引き出しがあると、Tシャツなど畳める衣類を立てて収められ、どこに何があるか把握し易くなります。

こちらではあわせて「衣服を上手に整理するには?」を紹介しています。

和タンス

和タンスは、もともと着物を収めておくようにデザインされています。他には、大小様々な引き出しが付いた整理し易い衣装ケースや背の低い小袖衣装ケースもあります。こちらは早田雄次郎建築設計事務所が手がける夫婦二人のための住まい。元々持っている和衣装家具がぴったり入るように工夫された和室は、懐かしさと新しさが融合する居心地よい雰囲気をつくり出しています。和の衣装ケースは敬遠されがちですが、天然素材でできていること、壊れても修繕して使い続けることが出来るなど利点も多くあります。

クレジット: 撮影:安川 千秋

素材は?

昔から桐タンスは良いと言われています。これは湿度に反応し易く防湿効果がある桐の特徴です。また、抗菌効果や狂いや伸縮が少ないのでいつまでも美しい木目や姿を保ちます。日本の環境の中でも、一番収納に向いた素材と言えます。衣装ケースを選ぶ際は、それぞれの素材が持つ特性に目を向けて、お手入れ方法等も考慮し選ぶと大切な衣類を長く仕舞っておくことができます。

どこに置く?

これからタンスの購入を考えている人は、どこに配置するかを考慮しましょう。洋服用衣装ケースは、つるす収納方法のため180センチから2m位の背の高いものが多いと言えるでしょう。和衣装ケースはそれほど背が高いものは少ない一方、横幅があります。色や形のデザインに加え、背の高いものや幅を取るものなどは住居空間に圧迫感を生むので、どこに置くかをしっかりと考慮して選ぶと失敗がありません。

何を仕舞う?

タンス選びは、何を収納するか、どのような洋服を仕舞うのかを考慮しましょう。例えば、スーツ、ワンピースやシャツ等が多い人は吊るして収納する衣装ケースが最適です。一方、畳んで収納する衣類が多い人は整理できる引き出しなどが多くあるタイプを選ぶと良いでしょう。収納する衣類などからタンスの形を考え、一番多く収納する服の形に合わせた衣装ケースを買えば失敗しません。

スライドレールがしっかりしたものを

一日何回も開け閉めをするタンス。また、沢山の洋服を収納している場合は、特にスライドレールの負荷が大きくなるでしょう。組み立て家具の衣装ケースは簡易ですが、やはり職人が手がけたしっかりと強度のある衣装ケースと組み立て式では強度に違いがあります。購入する際は、スライドレールがしっかりしたもの、また壊れやすい引き出しの全面がしっかりしたものを選ぶと長持ちします。

Hai bisogno di aiuto con il progetto della tua casa?
Contattaci!

Articoli più recenti